4倍も値上げした次の日にすぐ売れた!
今もまだ信じられない…
数年前、クライアントさんから
朝からスタバに呼び出されて、そのような結果報告をいただきました。
売上に貢献するたびに、思うのは
「売れる高額サービス」は売上以上に、人生を変えるということに感じます。
もしあなたも、高額サービスで収入も時間的余裕も欲しいなら
ぜひこのまま読み進めてください。
どうも、セールスコピーライターの丸田です。
2016年から今までずっとWebセールスを行ってきましたが、
僕が得意としているのは「高額サービス」の販売です。
最初の4〜5年は企業のプロモーションに関わることもあり、数百万〜数億円規模のプロモーションにも関わってきました。
扱うサービスはほぼ全て高額で20〜50万円ほどの価格帯は、
オンライン完結で販売してきました。
15,000円で販売しようと思っていたサービスが
50,000円で売れるのは驚きました!
コンセプト
安売りして疲弊しないための
高単価サービス構築ワークショップ
こんなお悩みありませんか? |
- 高単価サービスの作り方がイマイチわからない
- 高単価サービスのセールスに抵抗を感じてしまう
- 高額のオファーをするのが怖い、自信が持てない
- つい安売りして、疲れてしまっている
- そもそも高単価サービスが作れない
もしこれら1つでも当てはまるなら、続きを読み進めてください。
高単価サービスが売れない たった1つの理由とは? |
高単価サービスが売れない理由は何か?
原因はたった1つ。
①サービス内容を考える
②金額を決める
③最後にサービス名を決める
この順番で作ったサービスは9割売れない、あるいは安くしないと売れないサービスとなります。
「え!普通は内容決めて、金額、サービス名の順番で作るのではないのですか?」
サービス内容から決めてはいけません。
なぜなら、サービスの内容から考えて金額を決めると
自分の「スキル」と「知識」を売りにしてサービスを販売するからです。
ですが、
我々が提供するべきは「価値」であり、「スキル」や「知識」は価値を提供する手段にすぎません。
だからこそ、
自分の「スキル」と「知識」がそのまま金額になるような考え方はダメなのです。
提供する価値に値付けされなければならない、ということです。
だからこそ、
サービス内容を考えて、それに見合った金額をつけているのであれば、この先なかなか売れず、安売りで苦しく可能性が非常に高いです。
大切なのは、価値 |
では、正しい高額サービスの作り方とは何か?
①サービス名を決める
②金額を決める
③サービス内容を決める
一番最初に決めるべきは、サービス名なのです。
とはいえ、
ただ適当にサービス名を決めるわけではなく、一目見ただけで、サービス内容が分かり、「欲しい!」と感じられるサービス名が重要なのです。
ここで必要なのが「付加価値」というものです。
高額サービスを売るには、「スキル」や「知識」ではなく、「価値」を提供する必要があります。
その価値を見つけることで初めて売れる高額サービスの形が生まれてくるのです。
売れる高単価サービスには 実績・経験は関係ない |
高単価サービスには、実績や経験が必要ではないか?
と感じるかもしれませんが、
高単価サービスの販売には、実績や経験は必要ありません。
もちろん、あれば有利ですが、なくても全然大丈夫です。
なぜなら、
高単価サービスで重要なのは、「スキル」「知識」ではなく「価値」の提供だからです。
実際に、直近の実績では、
僕が高単価サービスの構築をサポートした結果、
未経験の分野の案件を20万で受注することに成功しています。
そこで今回ご案内した ワークショップがこちら |
とはいえ、
「自分の価値をどうやって見つければ良いのか分からない」
と感じるのではないでしょうか。
だからこそ、
「価値」を見つけて、売れる高単価サービスを作るワークショップを開催します。
その名も、
安売りして疲れないための、
わずか14日で売れる高単価サービスが作れる!
高単価サービス構築ワークショップ
このワークショップは、ワークをこなしながら
自分だけの価値を見つけ、高単価サービス
「価値」というのは、
想像してみてください |
あなたが作った高単価サービスが売れるようになればどうなるか?
単価が高いので、収入がグーンと増えます。
さらに
サポート人数が減り、労働時間も減るので、自分のやりたいことや趣味に費やせる時間が増えたり、家族との時間も増えます。
ですが、それだけではありません。
あなたがもっとも関わりたい理想の人々に囲まれるようになります。
あなたの高単価サービスを購入してくれた方は、
深いレベルで繋がることができます。
結果、やり方にケチをつける人も、無理難題を行ってきて自分が振り回されることも無くなるのです。
事実、僕が関わってきた人も非常にいろんなことがありました。
時には、転職の相談に乗ったり、
時には、お金の相談に乗ったり、
時には、うつ病になったので、体調がよくなるアドバイスをしたり…
もちろん僕はビジネスをやっているので、
ビジネスのアドバイスもしていますが、
その垣根を越えて、
お互いに人生の深いレベルにまで踏み込める関係ってとても素晴らしいと感じています。
売れる高単価サービスを作ることができたなら、
収入が増える
仕事の時間が減る
人間関係がかなり良くなる
もうビジネスで疲れることはありません。
もしあなたが高単価サービスを作って売りたい!
だけど自信がない、
というなら、
ぜひ今回のワークショップにご参加ください。
ワークショップの 内容をご紹介します。 |
講座1回目:高単価サービスの(90分) ワーク:あなたのサービスが選ばれるための強みを見つける
1回目の講座は、これからランディングページ制作をするあなたが絶対に知っておかなくてはいけない、成果の出るランディングページ基礎知識、
そして、選ばれるための「強み」の見つけ方について解説します。
特に強みに関しては、何を打ち出すか?がお申し込み率に大きく影響をします。
ですので、あなたの強みが見つかる方法を解説します。
とはいえ、実はとある方法をやれば、強みはすぐ見つかります。
第1回目の講座内容は具体的には
・成果の出るページ、成果の出ないページの最大の違い ・ランディングページの成果の9割を決める最重要事項 ・あなたが選ばれるためにやらなければいけない強みの見つけ方 ・ランディングページ3つのポイント解説 ・ページに何を書けば良いか、手に取るように理解できる方法
これらについて解説していきます。 |
講座2回目:お申し込みが一気に増える、魅力的なオファーの作り方講座(90分) ワーク:あなた独自の強みを生かしたオファーを作る
第2回目では、第1回目に見つけた「強み」を生かした魅力的なオファーの作り方を解説します。
あなたが個別相談やメルマガ・公式LINEへの登録者数を増やしたいなら、必須になるオファー。
それを一緒に作っていきます。
また同時に、90%以上の人が誤解しているオファーの正しい決め方もお伝えしていきます。
第2回目では…
・訪問者が思わず登録してしまう、オファーの原理原則 ・真面目な人ほどやりがち!絶対やってはいけないオファー ・時間がなくても大丈夫!効率的に魅力的なコンテンツを作る方法 ・高単価サービス販売につながる、オファーの設計方法
第2回目は、魅力的なオファーを作るためのワークをお渡しします。 |
講座3回目:これで完璧!成果につながるランディングページ文章作成(90分) 特典:添削サポート
ラスト第3回目では、第1回目と第2回目で構築した、強みとオファーを使っていよいよランディングページ制作に取りかかります。
第3回目では…
・スラスラ読み進められる文章構成の作り方 ・読まない壁を突破する、キャッチコピー必須4要素について ・チグハグな文章にならないためのライティングテクニック ・文章が書き終わらない悩みとオサラバ!確実に仕上げるマインドセット
さらに、第3回目の最後はワークではなく、添削サポートを2回いたします。 これまでのステップで構築したワークによって出来上がったランディングページに磨きをかけていきます。
|
これが本講座の内容です。
計3回の講座と2回のワーク+添削サポートで、たとえゼロからでも14日間で確実にランディングページが完成し、ノウハウが手に入ります。
まだこれだけではありません!! |
参加者限定! 2つの特典があります! |
特典その1:14日間のチャットサポート無制限
本講座にご参加いただいている14日間は、チャットでのご質問し放題となります。
ですので、ワークの中でわからないことは、いつでも何度でもご質問いただけます。
一方通行のセミナーやノウハウとは違い、リアルタイムで不明点を納得いくまで質問できるのが本講座の強みです。
ぜひチャットサポートを使い倒してください。 |
特典その2:高額サービスの販売戦略の構築サポート通話1時間無料
高額サービスは作るだけでは意味がありません。 売ってはじめて成果につながります。
ですので、 作った高額サービスを具体的にどうやって売り込み感なくして商品販売していくか?
通話サポートを1時間無料でいたします。
通常1時間1万円で実施しているサービスですので、この特典も有効活用してください。 |
開催日程と募集人数について |
本講座は3回(1回90分)の講座と2つのワークを経て完成します。
なお、講座はZOOMを使ったオンライン形式となります。
そのため、3回の講座すべてにご参加いただきたく思います。
※やむを得ない事情があれば、ご相談に乗ります。
講座1回目:ランディングページ制作基礎知識(90分) 3月26日(土) 20時〜21時30分
講座2回目:お申し込みが一気に増える、魅力的なオファーの作り方講座(90分) 4月2日(土) 20時〜21時30分
講座3回目:これで完璧!成果につながるランディングページ文章作成(90分) 4月9日(土) 20時〜21時30分 |
参加費 |
《注意!》 ただしこの教材には キケンもあります!!
|
もしあなたが、
デザイン性抜群のレターを作りたい!
オリジナル性の高い独自のセールスレターを作りたい!
アニメーションを豊富に盛り込んだセールスレターを作りたい!
と思っているならば、この教材は買わないでください。
なぜなら、この教材でお伝えするセールスレターは、デザイン性を追求したものではなく、とにかく売上を伸ばすレターだからです。
ですから、正直言ってしまうと、本教材でできるセールスレターは売れるけどデザインは平凡となる可能性があります。
セールスレターを制作する人の中には、
内容にこだわったり、デザイン制を追求すること自体が楽しいと感じる人も一定数いらっしゃいます。
ですので、オシャレなセールスレターを作りたい方はオススメできません。
今回の教材は、デザインやオリジナル性など、制作にかける労力は最小限、
それでいて売上を最大化することにコミットしています。
ですので、プロセス重視の方には不向きだということです。
ですが、その一方で、デザインやオリジナリティ、文章センスよりも、まずはとにかく売上を伸ばしたい!
そういった方には必ずお役に立てる教材なので、ぜひ手に取ってください。
よくあるご質問 |
Q.講座を受けるに用意すべきランディングページ制作ツールはありますか?
A.結論、Webサイトをお持ちならなんでも構いません。
決めきれないという場合は、詳細はセミナー中でもお伝えいたします。 |
Q.まだランディングページを作ったことがないのですが、それでも参加できますか?
A.もちろんです。
なので、まだ作ったことがない人やこれからビジネスを始めたい人にも、安心して取り組んでいただけるように1歩ずつ確実にこなせるワークを用意しております。 それをこなして行けば、LPができるようにセミナー構築しておりますので、ご安心ください。 |
Q.参加後のキャンセルは可能でしょうか?
A.特別な事情がない限りは、講座は3日全てお越しください。 また不参加の場合も、返金はありませんので予めご了承ください。 |
プロフィール |
セールスコピーライター 丸田和明
大学中退後、セールスコピーライターとして活動開始。
福岡のBBQ募集ページやカフェイベントの集客ページ制作からスタート。
現在はセールスレター、メルマガの執筆、販売の仕組み構築の他、コピーライティング講座やコンサルティング、ライター指導など、コピーライティング専門に活動している。
これまで関わったジャンル▼
出張買取、物販、ファッション、投資、占い、フィットネス、オンラインスクール、英語コミュニティ、コミュニケーション講座、SNS活用セミナー、BBQ、カフェイベント、スイーツのレシピ販売
2021年より福岡ペライチ認定サポーターとしての活動開始。
▼実績▼
セラピストセミナー動員のみで81万円の売上
ラインのみで初プロモーション1週間以内で297,600円の売上
出張買取のニッチなジャンルのローンチで100万円の売上
コピーライティングセミナーに300名動員
これまでメルマガ、LINE、動画を駆使したプロモーションの累計売上2億円超え
3年連続、200名以上の専門学生にECサイトやWebマーケティングの授業展開