こんなお悩みありませんか? |
- ブログが書けなくて困っている
- どのように文章を書けば良いかわからない
- 自分の書いた文章に自信がない
- 書いては消して、書いては消してを繰り返している
- オンラインビジネスの収益化ができなくて悩んでいる
これら1つでも該当するならば、
僕がこれからお話しする内容はあなたのお役に立てること間違いありません。
文章が書けない理由と 解決策が見つかりました! |
どうも、セールスコピーライターのマルタです。
僕は2020年でセールスコピーライター歴5年目を迎えました。
これまで売上を伸ばすお手伝いやライティングの指導を行ったりしてきました。
ブログ、メルマガの添削した数はおそらく数百を余裕に超えるんじゃないかなと思います。
そんな中、最も多くお問い合わせ頂く内容は「文章が書けない」というです。
・ライターになりたいけど、文章が書けない
・ブログを書きたいけど全然進まない
・Webで商品やサービスを売りたい/広めたい、けどまだまだ自信がない
などなど、細かく言えば千差万別ですが、
「文章が書けない。どうしたら良いのか?」
これが今最も多くいただくお悩みです。
このお悩みをどうにか解決すべく、僕はライティングのノウハウやテクニック、そしてブログが書けるようになるための考え方をお伝えしていました。
その結果どうなったか?
一時的にはブログを書くようになったものの、しばらくすると再び「文章が書けない」という以前の状況に戻ってしまうのですね。
中には、せっかく書いた文章を全て消してしまった人もいました。
もちろん全て実話です。
どうすれば文章を書けるようになるのか?
これまでの指導やコンサルティング、添削活動を通じて1つの結論が出ました。
「文章が書けない」原因は、確かにライティング知識の不足もあるでしょう。
しかし、最も根強い根本の原因は…
「ライティングに対する自信のなさ」だったのです。
つまり、
文章はある程度書けているにも関わらず、自信がないことによって、
ブログを書くことにためらいが生じ、自分の発信できずに立ち止まっているのです。
だったら、「今すぐ自信を持とう!」と言ったところで、自信なんて持てないのは当たり前です。
なぜなら、
一言で「自信がない」と言っても、深く掘り出せば更に細かな原因が見つかります。
例えば、
・文章を今まで独学に書いてきたからこそ、自分の文章が正しいのかどうかすらわからない
・目立った発信をしたくないので、ブログの内容が的外れでヘンに注目を浴びたくない
・書きたい文章を書きながら、収益化していきたい。しかし読まれる文章を書くためには読者の需要も考えなければならない、そのバランスがわからない
などなど。
ではどうすれば、Webライティングを習得し、更には自信を持って堂々と収益化できるようになるのか?
それを解決する手段、
それこそ今回あなたにお伝えする企画
『Webライティング完全攻略コンサルティング』です。
このWebライティング完全攻略コンサルティングは、
- ステップバイステップの作業でWebライティングが学べます
- 作業自体は細かく課題設定するので、負担をかけずに成功体験を積む事ができます。
- その成功体験を積んでいくので、確実な成長を感じることができます。
そして、この一連のプランニングをあなたの現状に合わせてカスタマイズして提供します。
企画の詳細説明をする前に、ここで改めて
あなたをサポートする僕の自己紹介をさせてください。
セールスコピーライター 丸田 和明
2015年に大学を中退し、そのままセールスコピーライターへ。 2016年から以降、2020年の今現在まで文章を書き続けている。
これまでに終活やスピリチュアル、出張買取、アパレル、副業、投資、フィットネス、士業など様々なジャンルの商品販売や集客のお手伝いを実施。 売上総累計額は1億7000万ほど。
またBBQや野外カフェイベント集客のLP制作実績もあり。
セールスコピーを読んだお客様から「直接会いたい!」と感動されたり、 また2019年にデザインを一切使わず、ライティングのみで成約率を12.5%を叩き出すなど
まさにゴリゴリの執筆屋。
2019年、専門学校で述べ200名以上の学生に、Webマーケティングの授業を行う。 その講師の経験を通して、教育やマインド育成、習慣化にも精通している。 (2020年も講師依頼が入っている)
|
一言で言えば、
文章、だけでなく教育のプロとも言えるでしょう。
そんな僕が確実にWebライティングのスキルを高めながら、自信までも磨かれるように徹底サポート致します!
3つのアプローチで Webライティングスキルと 自信に磨きをかけます! |
では具体的に、どうやってWebライティングの習得をしながら自信を身につけるのか?
僕は3つのアプローチで企画を提供します。
①ハードルの低い作業に細かく分類してこなし、達成感を感じる |
世界で一番成功したと言われる投資家「ウォーレン・バフェット」の言葉にはこうあります。
「成功できたのは、飛び越えられるであろう30センチのハードルを探したからであり、 2メートルのハードルを飛び越えられたわけではない。」
成功するためには、常に小さな成功体験の積み重ねが大切だということです。
おそらく誰しもが聞いたことはあると思いますが、実際に行動に落とし込める人はほんの一握りです。
今回の企画では、小さな成功体験を積んでもらうために、毎日1つの小さな課題に取り組んで頂きます。
宿題のようなものを想像していただけるとわかりやすいかと思います。
それらの作業を深く思考しながら進めていくので、確実に自身の成長を実感いただける内容となっております。
サポート期間が終了する頃には通用するWebライティングスキルが身についていることをお約束します。
|
②自分なりの文章の型を作り、クオリティの再現性を高くする |
ライティングにおいて「クオリティの再現性」が非常に大切です。
例えば、ジャンルによって記事のクオリティが変わったり、日々の体調や頭の冴えわたり具合で文章が思い浮かばない、などなど
文章のクオリティにムラが生じると、ライティングに自信が持てなくなるのは当然ですよね。
今回の企画では、Webライティングのクオリティを一定に保つため、あなただけの「文章の型」を構築していただきます。
|
③自分の文章を客観的に見ることができるフィードバック |
自分の文章を客観的に見ることが非常に大切です。 ただし、大切なことは自分の文章を他者と比べるのではなく、過去の自分自身と比べることです。
この企画では、ライティングスキルを飛躍させるためのフィードバック大切にしています。
|
Webライティング完全攻略 コンサルティングの詳細を ご案内致します。 |
『Webライティング完全攻略コンサルティング』はオンライン通話とチャットを利用した遠隔サポートで21日間行います。
そして、サポート期間満了時には、
もうブログや文章を書く際に、「何を書けばいいか迷ったり、悩んだり、立ち止まらない」状態に導きます。
もちろん添削やアドバイスは回数無制限でご提供となります。
またサポートの形式は、コンサルティング形式ですので、マンツーマンでの提供とさせていただきます。
◆21日間サポートの理由
『Webライティング完全攻略コンサルティング』では、7日間の時間をかけて高品質なブログを1記事書いていきます。
そして、合計3記事書くため、7×3で21日間のサポートとなります。
◆3記事しか書かない理由
Webライティングにおいて書く文章の型は「ノウハウ系」「主張系」「自己開示系」の3種類があり、本企画ではこの3種類の文章の型をマスターしていただきます。
この3種類の記事をそれぞれ完全に書けるようになれば、ブログだけでなくメルマガ、LINE、SNSなどあらゆる媒体で応用でき、十分稼いでいけるはずです。
◆狙いは『習慣化」 にあり
内面から自然と湧き出るような、「本当の自信」を生み出せるのは「継続」しかありません。
それはいざという時に最高のパフォーマンスを発揮する、プロのスポーツ選手を見れば明らかでしょう。
それはライティングも同じ。
21日間、Webライティングに集中することで、ライティングそのものがあなたの習慣になります。
その習慣こそが湧き出る自信を生み出してくれるのです。
もしかしたら「21日間、継続できるか不安だ」と感じているかもしれませんが、
大丈夫!
長続きしない人でも、今は自信がない人でも、ムリせず自然と行動できるように計画しています。
また僕も全力でサポートするので、この機会にWebライティングをマスターしてしまいましょう!
Webライティング完全攻略 コンサルティングの流れ |
Webライティング完全攻略コンサルティング、最初の1週間の大まかな作業内容です。
1日目:ライティングの目的を明確にする |
どうしてブログを書くのか? Webライティングを学ぶのか?
その目的を明確にならない限り、ライティングをマスターすることはできませんよね。
ですので、しっかり確実にライティングを取得して頂くためにも、まずはヒアリングをさせてください。
※21日間に少なくとも3回はヒアリングさせていただきます。
|
2日目:ネタを決めて、リサーチする方法を学ぶ |
記事のネタや決めて、リサーチする方法をお伝えします。
具体的には、 ・他者の記事と差別化する方法 ・自分らしいオリジナル記事を書く方法 ・リサーチのコツやポイント ・切り口やコンセプトの決め方 ・ペルソナ設定方法
などのレクチャーを2日目にお伝えします。
|
3日目:ブログの流れや構成を組み立てる方法を学ぶ |
リサーチした内容をもとに、読者の満足度を高めるための記事構成の作り方を学んで頂きます。
読まれる文章において最も大切なことは、文法ではなく構成です。 どういう順番で伝えるべきなのかを3日目にお伝え致します。
|
4日目:実際に文章を書く |
構成が出来上がれば、実際に文章を書き進めていきます。
おそらくこのライティング作業が一番苦労すると思いますが、ライティング作業に慣れてしまえば文章を書くことに対する苦手意識や億劫さがなくなるはずです。
もちろん、ライティングも書き上げるための工夫がありますので、企画内でしっかりお伝え致します。
|
5日目:文章全体の装飾の考え方を学ぶ |
ブログ内における、画像の使い方や装飾などのレクチャーを行います。
読まれる文章は、画像の配置や文字の装飾(赤文字、太文字)などにまで意識が向けられています。
ここでは、画像の配置や文字装飾の考え方をお伝え致します。
|
6日目:書き上げた文章のリライトする |
実際に書き上げた文章をどのような視点でリライトするべきか? これまで数百記事以上、添削をしてきたノウハウを全てお伝え致します。
このリライト作業はライティングスキルを飛躍させるかなり重要な作業となります。
|
7日目:フィードバック |
一通りの作業が終了したら、自分の文章を書き終えてフィードバックをします。
文章を書くうえで、何が自分にとって何が得意で何が苦手か? 細かく見つめ直し、さらなる成長に繋がるヒントを見つけましょう。
|
これが最初の7日間の流れとなります。
8日以降からは、この流れを繰り返します。
ただし、あくまで大体の流れとなりますので、
参加者のライフスタイルに合わせたスケジュールは、ヒアリングの後に構築していきます。
この7日間×3セット(3記事分)を行って、21日間のサポートという流れとなります。
参加費用をご案内します |
『Webライティング完全攻略コンサルティング』は参加者一人ひとりの進捗や状況に合わせた打ち合わせやフィードバック、コンサルティングを21日間、回数無制限で行います。
また最初の段階で、参加者のWebライティングを学ぶ目的をヒアリングし、
目指すビジョンを見据えた上でプランニング致します。
ですので、
進行スタイルは僕がただ一方的に作業内容を指示するのではなく、共に課題を見つけ、解決策を提案する
そんな21日間のフルサポートを盛り込んだWebライティング完全攻略コンサルティングの参加費用は59,800円です。
内容から考えていただければ、かなりお値打ち価格での募集となります。
特典を2つご用意しました! |
さらに参加者の方には、2つの特典をお付け致します。
《1つ目》 21日間、Webライティングに活用できる ノウハウをメルマガで配信!
|
21日間、Webライティングの習得をサポートするノウハウをメルマガで配信します。
そのメールサポートには、様々なライティングの場面で使えるテクニックが含まれておりますので、 コンサルティングと併用していただくと、より学びの効率化が可能です。
|
《2つ目》 21日間のサポート終了後も迷うことなく作業ができる
|
21日間のサポートが終了した後でも、「何をやるんだっけ?」と迷わないための、ビジネスプランニングをご提案致します。
Webライティングのスキルはあくまでツールです。 大事なのは、ライティングスキルを活用して、あなたが何を情報発信していくのか、ですよね。
なので、Webライティングスキルをマスターした後のアフターフォローもぜひお手伝いさせてください。
|
安全・安心の保証付き |
『Webライティング完全攻略コンサルティング』に全額返金保証を付けております。
僕としても参加していただいた方には必ず納得いただける内容を提供します。
全力で参加者の方のスキルアップに繋がるサポートをお約束します。
が、しかし万が一でも
参加されて『サポートが不十分だ』と感じられたのであれば参加費用は全額返金とさせていただきます。
この保証は僕の覚悟と自信の証明です。
必ず参加して良かった!と感じていただける自信があるので、
「お金返して!」なんていう機会がないほどの、充実したサポートを提供致します。
ただし! 参加いただける人数に 限りがあります! |
確実にあなたにスキルアップして頂きく、
今回のサポート体制はあくまでマンツーマンでの提供となります。
ですので、どうしても多い人数にサポートすることはできないため、人数に制限を設けさせていただきます。
募集人数は【5名様まで】とさせていただきます。
Q&A |
![]() |
サポートはどのようにして受けられますか? |
![]() |
サポート期間中は、21日間常時専用のチャットルームをご用意致しますので、「分からない」「聞きたい」「教えて欲しい」など、サポートが必要なときはいつでもチャットにコメントいただけるようになっております。
また、その際に通話が必要ならば通話でのサポートも致します。 (既に僕が他の参加者の方と通話しているときは、通話が終わり次第ご連絡致します) |
![]() |
時間がなくても参加は可能でしょうか? |
![]() |
どれぐらい時間がとれるか?にもよりますが、
今回の《企画名》はマンツーマン形式をとっておりますので、参加者一人ひとりに合わせたプランニングを構築します。
ですので、時間がなかなか取れない方でも融通を効かせることは可能です。
ただ、最低でも目安1日2時間程度の作業時間は確保してほしいと思っております。 どうしても時間がない場合は、ご相談頂けたら時間の使い方や作業の方向性など一緒に解決策を見つけましょう! |
![]() |
参加にあたり必要なものはありますか? |
![]() |
作業用のPCとインターネット環境があれば問題ありません。 |
![]() |
サポートに回数はありますか? |
![]() |
安心してください、無制限です。
僕を使い倒してください。 |
![]() |
集客の方法は学べますか? |
![]() |
今回の企画は「Webライティング」の習得がメインなので、集客のノウハウをガッツリお伝えすることはできません。
ただし、Webライティングのスキルが身につけば集客力も自ずと身についていきます。 |
![]() |
Webライティング初心者でも参加は可能でしょうか? |
![]() |
もちろん、知識がなくても問題ありません。
むしろ大歓迎です。 |
![]() |
《企画名》が終わったら次何をするべきか分からなくなる事が無いか不安です。 |
![]() |
ご安心ください。
21日間のサポートが終了した後に、参加者の今後のビジネスプランや戦略を一緒に考えます(特典に含まれております)。
ですので、その戦略に沿って行動いただければ何をするべきか分からないという事はありえません。 |
![]() |
他の参加者とのコミュニケーションは取れます? |
![]() |
予定はしていません。
サポート体制は僕と参加者と2人でのサポートとなります。 |
![]() |
21日間、毎日作業を継続する自信がありません。
挫折しそうで不安です。 |
![]() |
僕がサポートする限り、それはありえません。
ただ内容は着実にステップアップして頂くモノなので、作業量の多いご提案は致しません。 |
※お支払い方法は「銀行振り込み」「クレジットカード」がご利用頂けます。
お支払いが確認取れ次第、詳細のメールをお届け致します。
《追伸》 Webライティングスキルは 「あったら便利」ではなく 「なくてはならない」のです |
Webライティングのスキルは誰しもが持たなければならない時代に突入しています。
特に2020年の1月から世間を騒がせているコロナウイルスの影響によって、オンライン化が急速に進みました。
いや、、、オンラインへ移行せざるを得ないと言ったところでしょうか。
オンライン化が進むことによって、生じる現象が2つあります。
1つは、オンラインを活用しなければ収入を上げることができないこと、
そして2つ目は、
オンラインへ参入するライバルが急増し、オンラインビジネスの競争はますます激化していく、ということ。
特に2つ目の競争の激化こそ、本当に気をつけなければポイントです。
これからは、飲食店や実店舗ビジネスすらもオンライン市場へ参入してきます。
つまりWebにおける情報発信のクオリティが低い、Webライティングの原理原則に従っていなければ、自分のビジネスを一切認知してもらえない可能性があります。
Webライティングは間違いなく必須のスキルなのです!
オンラインが必要不可欠になった今こそ、
本気でビジネスで稼ぎたいなら、Webライティングスキルを身につけ、この先5年10年先の未来でも有利に戦える準備をしておかなければならないのです。
Webライティングの可能性に |
しかし、多くのライバルは「Webライティング」の重要性にそこまで気づいていません。
ちなみに、Webライティングの市場はまだまだ人手不足だと言われているのが現状ですからね。
つまり、今現在Webライティングの重要さに気づき、このページを見ているだけで他のライバルよりも有利であることは間違いありません。
ビジネスで稼ぎ、自分のやりたいことや理想のライフスタイルを実現するためには、ライティングスキルが必要だと思っているはずです。
ならば、今回のチャンスは決して逃さないでください。
情報発信では確かにWebライティングが必須ですが、
そもそもの話、
あなたがWebライティングのスキルを身につけ、自信を持って堂々と自分を発信して、お金を得るのはとても楽しいことなのです。
情報発信に希望を感じているからこそ、あなたはブログを書いたり、オンラインビジネスに時間を注いでいるのではないでしょうか。
ブログや情報発信をしても、なかなか思うような結果になっていないなら、ぜひご参加ください!
お待ちしております!
※お支払い方法は「銀行振り込み」「クレジットカード」がご利用頂けます。
お支払いが確認取れ次第、詳細のメールをお届け致します。
Copyright (C) 2020 丸田 和明 All Rights Reserved.